MENU

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

カテゴリー

  • 就農
  • 未分類
  • 経営
  • 農作業
  • 野菜

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

気まま わがまま なすがまま

令和初の栽培を考える

2020年1月17日

さあ、今年も2週間ほど経ちました。農作業をしながら今年は何を栽培するかを考えています。 露地栽培なので、気候は重要なのですが猛暑、少雨などなど昨今気候は非常に読みづらいのですが自然にはかなわないのである程度の諦めとリカバ…

天然のインシュリン「菊芋」

2020年1月16日

最近?人づてに話題となっていると聞いた「菊芋」昨年から空いている圃場に植え付けて 直売所などで販売しております。 芋と名乗りながらでんぷん質はあまりなくシャキシャキとした食感で生食でもOK! 見た目はショウガで見た人がみ…

農業を中心に発信していきます

2020年1月16日

初めましてで始めます 2017年に新規就農者として農業を始めました。 就農して4年目を迎える事が出来ました。 これから農作業の日々やこれまでの経験などを 気ままに書いていこうと思っています。 よろしくお願いします。 &n…

  • <
  • 1
  • 2

スポンサーサイト



最近の投稿

  • なす栽培 コガネムシの被害

    2020年6月27日
  • なす栽培 ナメクジを侮るなかれ

    2020年6月14日
  • 就農までの道 ⑤農地の確保

    2020年4月18日
  • 販路を考える 直売所で売るにはの考察

    2020年3月16日
  • 暖冬のブロッコリー収穫

    2020年2月22日

最近のコメント

    • なす栽培 コガネムシの被害

      2020年6月27日
    • なす栽培 ナメクジを侮るなかれ

      2020年6月14日
    • 就農までの道 ⑤農地の確保

      2020年4月18日
    • 販路を考える 直売所で売るにはの考察

      2020年3月16日
    • 暖冬のブロッコリー収穫

      2020年2月22日

    ©Copyright2025 気まま わがまま なすがまま.All Rights Reserved.