就農までの道 ④営農計画の作成
営農計画これが完成しないと研修の2年間が水の泡です。認定新規就農者として認定されないということは融資を含めて支援がかなり制約されるいうことは自己資金で頑張りなさいとなりかねません。就農後の補助金等の資金面での支援でも重要…
営農計画これが完成しないと研修の2年間が水の泡です。認定新規就農者として認定されないということは融資を含めて支援がかなり制約されるいうことは自己資金で頑張りなさいとなりかねません。就農後の補助金等の資金面での支援でも重要…
農大の研修を終えて、2年目は農家での研修が始まりました。 研修先は、農大研修中に農林事務所や市と面談を重ね就農後の作物を栽培している農家で1年の研修を行いました。 人によっては、農大研修後就農という方もいますが、研修2年…
さて、前回から時が過ぎ・・ました。結局は農業にエイヤーと飛び込む勇気がなかった独身時代。 何となく年を重ねて都会での生活も疲れ今後の将来どうしようと迷走していて気が付けば三十代も後半です。 でも、結婚しました。妻の実家は…
自分が農業に就くまでの経験が参考になればということで紹介していきます。 農家、非農家や自身の状況等多くな背景や何故農業を目指すのかというのがあると思いますがそこは省きますね。 ちなみに自分が農業を目指した時の状況は、非農…
暖冬の冬でブロッコリーも花が咲くのではないかと思う位に花蕾の膨らみが早いです。生育していく野菜をみると本当に成長が早いなぁと思います。当初の予定ではブロッコリーは12月から3月までの収穫予定ですが予定より早く収穫が終わる…
さあ、今年も2週間ほど経ちました。農作業をしながら今年は何を栽培するかを考えています。 露地栽培なので、気候は重要なのですが猛暑、少雨などなど昨今気候は非常に読みづらいのですが自然にはかなわないのである程度の諦めとリカバ…
最近?人づてに話題となっていると聞いた「菊芋」昨年から空いている圃場に植え付けて 直売所などで販売しております。 芋と名乗りながらでんぷん質はあまりなくシャキシャキとした食感で生食でもOK! 見た目はショウガで見た人がみ…
初めましてで始めます 2017年に新規就農者として農業を始めました。 就農して4年目を迎える事が出来ました。 これから農作業の日々やこれまでの経験などを 気ままに書いていこうと思っています。 よろしくお願いします。 &n…
最近のコメント